お知らせ

2020/06/17

お知らせ

トラストグレイス御影 見学再開のご案内

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、トラストグレイス御影ではご見学予約の受付けを休止しておりましたが、ご見学予約の受付を再開いたしました。

ご入居者とご見学者の皆様の安全を第一に考え、ご来館にあたりましては感染予防対策としまして、以下のご協力をお願いしております。

【ご見学予約について】
① 1日1組で2名様まででお願いします。
② ご見学の時間は13:30開始で承っております。
※他の時間をご希望の場合はご相談ください。
③ シャトルバスのご利用はご遠慮いただいております。自家用車をご利用ください。
※ご希望の場合はシャトルバス乗場までの送迎をいたします。
④ 自家用車でご来館の場合は施設駐車場をご用意しております。
⑤ 大浴場等の共有部について一部ご案内できない場所がございます。

【感染予防対策について】
以下の点、ご協力をお願いいたします。
① ご来館時 検温・手指消毒・健康チェックシートの記載およびマスクの着用
※マスクは各自でご持参をお願いします。
② エントランスで消毒用マットにて靴裏の消毒
③ 共有廊下のご案内時にはフェイスシールドの着用
※フェイスシールドは施設にてご用意しております。

ご見学予約は0120-701-300(コールセンター)にて随時承っております。
是非、トラストグレイス御影にご見学にお越しください。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

入居相談員 厚地(あつち)

2020/06/09

その他

トラストグレイス御影Q&A

『トラストグレイス御影Q&A』では、皆様からお問い合わせが多いご質問について連載をさせていただきます。


【第1回】トラストグレイス御影Q&A

Q:「トラストグレイス御影」の運営会社はどこですか?

A:トラストガーデン株式会社が運営しております。※会社設立:2007年8月
トラストガーデン株式会社は会員制リゾートホテル事業・メディカル事業等を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)の100%子会社です。


Q:他にも施設を運営していますか?

A:現在、グループ会社も含め関東に13施設、近畿3府県に4施設、愛知県に2施設、福岡県に3施設の運営を行っております。
※昨年、株式会社シニアライフカンパニー(事業内容:有料老人ホームの経営、居宅介護支援事業所の運営)が運営する5施設を事業承継しました。


Q:トラストグレイス御影の開設はいつですか?

A:2009年10月に開設いたしました。
※2013年6月にトラストガーデン株式会社が事業承継いたしました。


Q 入居条件はありますか?

A 満60歳以上の方で自立生活が可能な方。身元引受人を立てることのできる方です。
※詳細はお問合せください。

ご質問等ございましたら、お気軽にフリーダイヤル0120-701-300までご連絡ください。

入居相談員 厚地(あつち)

2020/05/31

その他

モデルルーム紹介【Aタイプ51㎡】

今般のコロナウィルス感染拡大に伴い、お客様の健康と安全を最優先に考慮し、施設のご見学を休止させていただいております。

少しでも「トラストグレイス御影」の魅力をご紹介したく、今回はお部屋のご紹介です。

トラストグレイス御影(一般棟)には全戸南向き51.50㎡~133.64㎡のマンションタイプのお部屋が218室ございます。

第1回目は【Aタイプ・51㎡・LDK+S】のモデルルームをご紹介します。

コンパクトなお部屋ですが、リビングとベッドルームが別れているため生活される場所とお休みになられる場所をしっかり分けたい単身の方におすすめのお部屋です。
リビングダイニングは人気のカウンターキッチンで、大きな収納も付いておりダイニングテーブルやソファーの設置も可能です。
お部屋はサービスルーム(S)となっていますが、窓があって寝室としてご利用になれます。
しかも、この窓は吹き抜けになっているので、光も風も入ります。北側に吹き抜け窓があるのはAタイプのお部屋だけの特徴です。
このお部屋のもう一つの特徴は寝室からトイレまでの動線が非常に良いです。将来的に介護が必要になられた場合、トイレまでの動線は非常に大切になります。また、トイレの両側から出入りができるので、掃除がしやすいと女性に人気です。

写真は南棟1階108号室のモデルルームです。※家具、調度品等は付いておりません。

トラストグレイス御影一般棟のお部屋は全室南向きなので、1階でも明るい日差しが差し込みます。
ベランダも広くお部屋から季節のお花も楽しめますので、高層階が苦手とおっしゃる方には人気があります。

ご紹介しましたAタイプのお部屋は南棟に全40室ございます。※空室は随時ご確認ください。

本日ご紹介しました南棟108号室へ80歳~84歳の方が1名でご入居の場合
入居時費用 35,924,000円 月額の管理運営費はお一人様 135,300円です。
※月額管理運営費には、水光熱費・お食事代などは含まれておりません。
※費用はご年齢やお部屋の場所、ご入居される人数によって異なります。

お問合せ・資料請求はフリーダイヤル0120-701-300までご連絡ください。

入居相談員 厚地(あつち)

2020/05/30

イベント

皐月御膳

現在「トラストグレイス御影」では、感染症対策のために入居者の皆様には、外出を控えていただくようにご協力をお願いしております。

ご入居者に少しでも笑顔になっていただけるように、館内レストランの料理長が特別食『皐月五膳』を5月23日(土)にご用意いたしましたのでご紹介します。



【皐月御膳】
~おしながき~


・造り
季節の造り四種と笹巻き寿司
生しらす ちり酢卸し
鰹 鮎女魚 煽り鳥賊
細魚昆布〆笹巻寿司


・焼物
国産牛陶板焼風


・強肴
栄螺壺焼き


・鉢物
鱧吉野煮 焼茄子


・御飯
新生姜御飯


・汁物
のっぺ仕立て
鯛のつみれ 小蕪

・水菓子
季節のデザート



普段はお部屋で自炊をされているご入居者からも多数のお申し込みをいただき「旬の素材を味わえて、まるで旅館に来たみたい。」「最近は食欲も出なかったけど、全部食べることができたわ。」などの嬉しいお声をいただきました。

館内のレストランでは、感染症対策としまして通常のお席数を減らしてご利用いただいております。
安心してご利用いただけるように、現在パーテーションを準備中です。



次回の特別御膳は、7月の『文月御膳』を予定しております。


入居相談員 厚地(あつち)

2020/02/21

お知らせ

新型コロナウイルス(COVID-19)等の感染症予防策について

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ご入居の皆様に安心してお過ごしいただけるよう館内衛生強化に努めてまいります。

また感染予防対策を下記の通り行なっております。

・エントランス、ダイニング等への消毒液の設置
※手洗いでは落としきれない手指の細菌・ウイルス除去にご利用ください。

・スタッフのマスク着用
※お客様の健康と安全、万が一の感染拡大防止のため、スタッフがマスクを着用する場合がございます。

・お客様へのご協力のお願い
※来館者名簿への正確な記載をお願いいたします。
※来館時に体温測定と、うがい・手洗い実施のご協力をお願いいたします。
※発熱や咳などの呼吸器症状を発症した場合は、必ずスタッフまでご連絡をお願いいたします。


政府および厚生労働省の指針に基づき対応を行なってまいります。時々刻々と状況が変化しておりますので、ご案内が変わる可能性がございます。予めご了承ください。

お客様のご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。