お知らせ

2022/09/06

イベント

ハープレクチャーコンサート

トラストグレイス御影では9月より来年の3月まで
室内楽コンサートシリーズを毎月開催しています。

記念すべき第一回は普段のコンサートとは異なり、
演奏家自ら楽器の歴史や演奏曲について
解説してくれるハープの“レクチャーコンサート”

今回はグランドハープとレバーハープの2台を持ち込まれて、
ハープの“いろは”、について教えていただきながらの演奏会でした。

質問コーナーでは
いくらくらいするの?
重さはどれくらい?
ハープを弾き始めたきっかけは?など皆さまからたくさんの質問があり、
ハープを身近に感じていただけたようです。

次回はハープのフルコンサートです。

普段あまり目にも耳にもすることのないハープですが、
心地よい音色で奏でられる音楽が今から楽しみです。

コンサートプログラム

~ ハープレクチャーコンサート~
1. ルニエ(1875-1956、フランス)/小川のほとり
2. 13世紀頃作曲者不明(フランス)/小曲
3. オキャロラン(1670-1738、アイルランド)/ファニーパワー
4. ナーデルマン(1773-1835、フランス)/ハープソナタ第1番
5. チャイコフスキー(1840-1893、ロシア)
/花のワルツ抜粋(「くるみ割り人形」より)
6. トゥルニエ(1879-1951、フランス)/エールドダンス
7. マックスウェル(1921-2012、アメリカ)/引き潮(映画「乾いた太陽」より)

2022/08/28

イベント

Jazzコンサート

8月26日(金)にjazzコンサートが開催されました。
7月に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い延期しておりました。

トラストグレイス御影での歌と生演奏は久しぶりで
ご入居者の皆様にも大いに楽しんでいただけました。

「私たちはジャズ世代だから懐かしい」
「ここで生の演奏を聴けるなんてさすがトラストさん」
「昔を思い出すわ」
といった感想をいただきました。

9月からは室内楽コンサートシリーズが始まります。
その様子も随時こちらの『お知らせ』に掲載してまいりますので、
ご期待ください。


コンサートプログラム

~ 平野 翔子 & jazz Quartet ~

~ Jazz カルテット ~
1. Take 5
2. Begin the Beguine
3. Samba de Orfeu
~ Vocal In ~
4. Love
5. My favorite things
6. Besama mucho
7. Volare
8. Fiy me to the moon

※公式インスタグラムでは演奏の様子を一部お楽しみいただけます。

2022/08/22

お知らせ

イベントメニューのご紹介

トラストグレイス御影のレストランでは通常とは異なる
ご当地メニューや季節のおすすめ膳などの
特別メニューをご用意しております。
普段はお部屋で自炊されている方も特別メニューの日は
レストランで食べるのよ、と楽しみにされている方もいらっしゃるほど。
どのメニューも管理栄養士がカロリーや塩分計算をしており
栄養バランスも安心して召し上がれます。

【メニューの紹介】
写真上段:ご当地メニュー(大阪)
「串カツ盛り合せ・小田巻蒸し・大阪しろ菜と薄あげ煮たし・船場汁」
下段左 :季節のおすすめ「鱧の変わり揚げ おろし梅肉ソース添え」
下段右 :コネクトメニュー「赤しそのヨーグルトムースジュレ」

昼食付き見学会も随時開催中ですので、ぜひご賞味ください。

2022/08/15

イベント

燈花会

ロウソクのほのかな灯の先に偶然にできる花の形をしたかたまりを「燈火」といい、昔から縁起が良いとされています。

この故事にちなみ、トラストグレイスでも恒例の燈花会を行いました。

トラストグレイス御影からの夜景をバックに、水盤に浮かぶ燈火の
幻想的な雰囲気を楽しまれていました。

今年の文字は「心」。
これからも心地よさに満ち溢れた日々を、お一人おひとりにお届けして参ります。

2022/07/26

お知らせ

プール開き

異例の早さで梅雨明けしたものの、
すっきりしないお天気が続いていましたが、
ようやく本格的な夏がやって来ました。

御影では今年も屋外プールのご利用が開始となりました。

照りつける真夏の陽射しを浴びながら、本格的に泳ぐ方
水中ウォーキングに励む方など楽しみ方はそれぞれ。

プールは8月いっぱいの営業予定です。

みなさま、楽しい夏をお過ごしください。

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい

まずは、お気軽
お問い合わせ下さい


上部へ
お問い合わせはこちら